スタッフブログ

2014/09/20反抗期

皆さんこんばんは、今日は絶対にガチャピンの着ぐるみを着て寝ようと決めている大森です。

そんな事はさておき・・・。

私の姉の子供(現在高2の男子)、甥っ子ですが最近えらい反抗期らしく

姉の言う事はきかんわ、勝手に高校に退学届けを出すわ、家の物は壊しまくるわ、妹(姪っ子)には暴力を振るうわで

大変な事になっている。 その度に電話で相談を受けるが、私はまだ子供がいないので反抗期の少年にどうこうっていうより

子育てすらわからない。 だが、自分に子供が出来た時にはこういう大人でありたい、やら こういう親でありたい、やら

子供にはこう接していこう、とか 理想や目標は沢山ある。 その理想や目標(子育てについて)に向かって今勉強中である。

勉強中の私が姉に対して思う事はただ一つ、自分が変わる事だ。

私はまだ子供を産んでいないので親の立場としての気持ちが理解できない。

どちらかというと子供の立場としての気持ちの方が理解出来る。

だから明日は甥っ子を家に呼んで今どんな不安や悩み、不満を抱いているのかゆっくり話しを聞いてみようと思う。

話を聞いたからといって大きく何かが変わるとは思っていない。

ただ、自分の話を真剣に聞いてくれる大人が一人でも居てくれたら・・・と思っていた頃の自分を思い出した。

そして自分がまだ子供だった頃、漠然と、こんな大人が居たらなぁ~と願っていた事がある。

私は思う、いつでもどこでも、子供に耳を傾けて話を聞いてあげられる大人でありたいと。

 

P,S: 今日、じゅうたんをコロコロで掃除していたらたぶん、コオロギであろう下半身が転がっていた。

きっとカチャの仕業だと確信している。

 

では、今日も一日お疲れ様でした。

【不用品回収・近畿】
 
【京都遺品整理センター】
 
     事務担当:大森
 
 
 
【京都市】
右京区・左京区・下京区・上京区・北区・中京区・山科区・東山区・伏見区・南区・西京区 
 
【京都府】
木津川市・亀岡市・城陽市・向日市・長岡京市・綾部市・宇治市・南丹市・園部町
・京丹波町・八幡市・京田辺市・大山崎・島本町

続きを見る

2014/09/19ハイテク

皆さんこんばんは、大森です。

ホントにホントに寒いです。皆さん風邪などひかれていませんでしょうか?

私は本日、久しぶりに京都市北区にある生鮮館というスーパーへ買い物に行きました。

もちろん野菜はかなり高く、必要な物しか買っていません。

一通り店内を回り、レジヘ。

いらっしゃいませ!!と店員さん。 バーコードをピッピと打っていく店員さん。

打ち終わるとお会計はこちらでお願いします!!と、カゴを「自動精算機」の前に・・・。

タッチパネルに料金が表示され、表示された金額を紙幣入り口と貨幣入り口に投入し、タッチパネルの「終わりボタン」をプッシュ。

おつりが出てきて終了。・・・・私が来ていない間にこんなにハイテクな機械が導入されているなんて・・・人間が不必要になる時代も

近づいてきているのではないだろうか?

科学の進歩は素晴らしい事だと思うが、同時に大切な何かが失われているようにも思う。

因みに今日の晩御飯はお弁当を作ってあげました(^-^) チャンチャン♪

今日も一日お疲れ様でした。

【不用品回収・近畿】
 
【京都遺品整理センター】
 
     事務担当:大森
 
 
 
【京都市】
右京区・左京区・下京区・上京区・北区・中京区・山科区・東山区・伏見区・南区・西京区 
 
【京都府】
木津川市・亀岡市・城陽市・向日市・長岡京市・綾部市・宇治市・南丹市・園部町
・京丹波町・八幡市・京田辺市・大山崎・島本町
 

続きを見る

2014/09/17連休

皆さんこんばんは、大森です。

寒暖の差が激しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

私は14日・15日とかなり充実した日を過ごしました。

まず、14日は友人達とBBQ!! 21人くらいでバスを貸切、京北町のええ感じの所へ行きました。

そこは川もあり、もちろんBBQのセットも完備。ちょっと寒いかもと思ったがええ天気に恵まれ快晴☆

ホントに楽しい時間を過ごしました。 

そして15日は、以前Barで働いていた時の仲間の結婚披露宴&二次会☆

披露宴では友人達のスピーチに感動し、新郎・新婦の出会いから結婚に至るまでのストーリーDVDに感動し泣きまくり。

新郎も新婦も本当にかっこ良く、キレイで素敵でした。

二次会では楽しいだけの時間かと思いきや、新婦から親友に向けてのメッセージにまたまた感動。

感動しまくりの泣きまくりの4時間、幸せを沢山わけてもらいました。

末永い幸せを祈りつつ、余韻に浸った。

以上、大森の連休の過ごし方でした。

今日も一日お疲れ様でした。

 

【不用品回収・近畿】
 
【京都遺品整理センター】
 
     事務担当:大森

続きを見る

2014/09/149/14 不用品 京都 回収 

本日は岡村は夕方京都市下京区へ即日回収へまいりました。 その後不用品・廃品の仕分けをしてから、仕事の件でスタッフと打ち合わせをして、その後友人と待ち合わせをして勉強会に参加。久々の先輩と2人会うこともでき行ってよかったです。

 帰りには友人と「ラーメンおやじ」京都市右京区 でご飯を食べて帰りました。

 

ところで、まだ見てないのですが「メイウェザー対マイダナ」WOWOWで録画しているので今から楽しみだ^^ シルクの2014募集カタログもとどきそれも楽しみですね^^

 

 明日は今日ラーメン食べた友人が屋根を直しに来てくれます。ありがたい。  ありがたいといえば、仕事の方もお問い合わせもご依頼もやっと順調に目標の数値に戻ってきてひと安心です。

 

代表 :岡村  「不用品回収近畿」 075-314-7294

 

PS・・・日ハムの大谷投手昨日も凄いですね。完封で11勝目。 まさに怪物くんです。

続きを見る

2014/09/12今日は

皆さんこんばんは、大森です。

今宵もかなり寒いですね。

そうそう今朝、郵便受けを開けると一通の往復ハガキが。差出人は、舞鶴に住む姪っ子が通う幼稚園からだ。

「今度の運動会でするダンスの練習、一生懸命頑張ってるよ」と。

んも~そんなハガキ送ってこられたら見に行くしかないじゃないか!! 

早速、往復ハガキに返事を書きポストイン。

家に帰り、再び郵便受けを開けてみる・・・なんともう一通の往復ハガキが!!

一通目は3番目の子から、2通目は2番目の子から。

またまた返事を書き、そろそろカチャを連れてポストインしてこようかと思う。

姪っ子たちの運動会が待ち遠しい大森でした。

 

今日も一日お疲れ様でした。

【不用品回収・近畿】
 
【京都遺品整理センター】
 
     事務担当:大森

続きを見る

ゴミ・不用品回収サービス

  • 少量のゴミ
  • 大量のゴミ
  • 大型家具・家財回収
  • 電化製品の買取・回収
  • 引っ越しゴミ
  • 買取サービス

遺品整理サービス

ご近所への配慮

スタッフブログ

ゴミ・不用品回収のお得な情報や
日々の事を更新していきます!

  1. 2022/02/08

    関東で不用品回収業者をお探しの方へ6社ご紹介

    こんにちは、代表の岡村です。関東地方で不用品回収業者をお探しの方へ向けて6社様ご...

  2. 2017/04/20

    京都府 京都市情報

    京都市情報 (写真は清水寺近くの二寧坂)   京都市は、京都府南部に位置する...

  3. 2017/02/13

    京都も非常に寒いです><

    昨年も「不用品回収・近畿」をご愛顧くださり誠にありがとうございました。お陰さまで...

ゴミ・不用品回収対応エリア

京都・滋賀・大阪のゴミ・不用品の回収は当社にお任せください!